人間関係の悩みもなくやりがいを持って仕事に取り組めるのは、職場の温かい雰囲気のおかげ。
インタビュー動画
フォルマント・テックに入ったきっかけは?
高校で福祉系の学科に通っていて、子どもと関わる仕事がしたいと思いながら就活をしていました。その中でフォルマント・テックの見学に行かせてもらったんですが、利用者さまとスタッフも、スタッフ同士もすごく仲がよさそうだなと感じたんです。そんな温かい雰囲気に惹かれて、入社することにしました。
今の仕事内容を教えてください
今は現場メインで仕事をしています。子ども支援ではお子さまにどんな活動をしてもらうか考えたり、その考えた内容でお子さまに支援を提供するというのが主な仕事内容です。
訪問介護では主に移動支援という仕事を担当しています。利用者さまのお家から、学校や作業所など日中過ごされる場所まで、一緒に歩いて移動するのが仕事です。
やりがいに感じていることは何ですか?
子ども支援の仕事をしていると、その日その日で成長を感じられるのが嬉しいです。これは自分が支援しながら見ている時はもちろん、親御さんからお家での様子を伺った時にも感じますね。「家でも自分でこんなことができた」「お手伝いをしてくれるようになった」というようなお話を聞くと、この仕事をやっててよかったと思います。
訪問介護では、利用者さまと心が通じ合ったときにやりがいを感じます。成人の利用者さまが多いので、初めはやっぱりお互いに壁があるような感じがするんです。でも関わっていくうちに心を開いてくださって、そのうち向こうから話しかけてくれたり、手を繋いでくれたりすると嬉しいですね。
大変だったことはありますか?
大変だなと感じることはほぼ毎日あるんですが...(笑)
子ども支援の仕事をしていて苦戦することが多いのは、お子さまの切り替えの場面ですかね。支援中に遊びを終えて別の活動に移る時や、1日の支援が終わってお家に帰る時に、「まだ遊びたい!」と切り替えられないこともあるんです。同じ子でも日によって切り替えのスイッチが違うことも多いので、自分の中でもっと引き出しを増やしていかないとと思います。
訪問介護では移動支援を主にしているので外を歩くことが多くて、夏の暑い中での移動などは体力的にきついですね。そういう時に辛いのは利用者さまも同じで、道中で座り込んでしまうこともあります。大人と子どもでは対応のしかたが変わるので、子ども支援とは別の引き出しが必要だなと思います。
入社後のサポートはどうでしたか?
入社したての時は1ヶ月くらい外部の研修に行って、社会人のマナーや福祉のことを学びました。その後は移動支援の仕事をするために、行動援護の資格を取らせてもらいました。この2つは、入社すると基本的に行くものだと思います。
私の場合は、高校で福祉系の学科に通っていた時に取っていた資格もあるんですが、これから保育士など子どもに関わる資格をプラスで取りたいと思っています。それも会社で支援してもらえるとのことなので、今後に向けて相談しているところです。
職場の雰囲気はどんな感じですか?
全体的に温かくて和気あいあいとした雰囲気なので、仕事について先輩に相談したり話を聞いてもらったりもしやすいですし、仕事以外の話もたくさんしますね。休憩中はみんなで雑談することも多いですが、一人の時間を取って休むこともちゃんとできて、メリハリがつけやすいなと思います。入社してから今のところ、人間関係で悩んだことはないです!
フォルマント・テックの魅力はなんだと思いますか?
職場の雰囲気の話と共通しますが、温かい人が多くてみんな仲がいいところだと思います。年齢層がかなり広くて、上の世代の方が優しく見守ってくださっている感じもするのでとても心強いです。こんなに過ごしやすくて、働きやすい職場はなかなかないと思います。
入社を検討している方にメッセージをお願いします
仕事をしていて悩むポイントって、人間関係になることがすごく多いと思うんです。友達とか周りの話を聞いていると、職場の人間関係で悩んでいる人は多いし、それがきっかけで辞めてしまった人も実際にいるので。
フォルマント・テックに興味はあるけど、人間関係や職場の雰囲気が気になっている方もいるかもしれませんが、そこは心配ないと言えます。ぜひ気軽に来ていただけたら嬉しいです!